眠れないので起きておるのです

ネットをやる理由などはないのだが、寝られないのでネットやっとります。そんでnmasakiさんの17日の日記読んだら面白かった。
コピペ禁止と申し渡されても一生懸命コピペしてしまう学生がいるのは、頭を使うという事がどんな事か分かっていない学生がいるという事と同義なのではないかと思う。私も長らく教育産業で食ってきてるのでそういう生徒にはよくあたるのだが、指示されないとできないのである。手取り足取り「ここはこうやってね」と教えてあげないとできない。ヒントを与えて自分で答えを導き出させようとしても、そのような状況を殆ど経験していないらしくとりあえず思考停止。狼狽しつつ小声で「ど、どうしたらいいんですか?」などと言われるとまるで私がいじめているように思えてくるくらいだ。
そういった生徒がどのように勉強するかと言うと「教えられたことをひたすら覚える」のだ。ゆえに私はこれを「勉強」とは言わず「訓練」と言っている。「訓練」しかしていない生徒は、同じ性質の問題でも目先を変えられるともう解けなくなる。考えれば当然分かる問題でも考えないから分からない。断っておくが私は模倣が悪いといっているのではない。幼児は大人の真似をすることで様々なことを学んでいくのだから。しかし模倣をしていく過程で「何故そのような動きをするのか」と一つ一つ検証していかなければ模倣した対象のものをいつまでたっても自分のものにすることはできないだろう。
極論かもしれないけれど私は「なんでそれをやっているの?」と質問したときに「皆やっているから」が答えとして通用してしまう世の中が気持ち悪いんですよ。なんで気持ち悪いのかわからんが。思考停止だからダメっていう話でもないし。だからなんで気持ち悪いのかもうちょっと考えます。ヒントある方は教えてください。
そうだ、あと話ずれるかもしれないけれど、例えば就職とか選挙とかで「熱意」だけをやたらとアピールして発言の中身がまるでない人とかいるでしょ?あれも嫌いです。ってこんなこと書いて私は大丈夫なんでしょうか。誰かに暗殺されたりして。ちなみにこれも私が嫌いなだけでダメだと言ってるわけではありません。なんでこういう人が私は嫌いなんだろうなぁ。考えます。
それから、学生のレポートのコピペについてこのように考えをめぐらすnmasakiさんは、私が思ってたよりは若かったのね、と思いました。こういう事は毎年あるというか何の対策もしないと年々悪化するのだと思うのだけど、対策をするのは若い証拠ですね。三十路でもまだまだ若いですよ!nmasakiさん!私が学部生の頃なんか退官間際のある教官がレポートもテストも課さずにノート提出だけで単位をくれましたよ。まあ必修の授業ではなかったけど。レポート見るのが面倒だったんでしょうね。それから赴任されたばかりの教官は授業後機嫌が悪いという法則もありました。いろんな事を教えようと情熱に燃えてるのに学生のレベルが低いから苛立つんですね。成績を「Aにしてください」と言いに行ったらAになったこともありました。教官の態度の変遷を見ていくのも学生にとってはちょっと面白いです。