ケンミンショー

昨日の日記で愛知県の味噌汁に天ぷらを入れる件を書き、その後小町をチェックしてたらケンミンショートピが。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0319/302596.htm?o=0&p=0
オリラジのメガネの方が「長野県では『3年2組』を『3年2部』という」と話していたのだが、レスの中に「そんな事、言った事も聞いた事もありません」とあった。松本出身のうちのやつにも確認したところ、「そんな言い方しない。だけど1組2組じゃなくて東組、西組とは言っていた。学年があがる際に2クラスから3クラスに増えたときは無理やり中組というのを作っていた」と言っていた。『部』じゃなくても十分特殊であった。
それで思い出したのだが、愛知の親戚の子が小学生の頃、一緒にプールに行ったらその子はクラス名と名前が書かれた名札が縫いつけられたスクール水着を着用しており、「へー、○○ちゃんはいま3組なんだ」と言ったら3組じゃなくて「ろ組」だった。クラス名、いろはなんだとさ。いろんな地域があるねぇ。そういや四国の話だけど、公立小学校なのに制服がある、という話を聞いたときも衝撃的だった。ケンミンショー、賛否あるようだけど、私にとっては面白い。私が注目してるのは山形。山形の情報は、なんだかすごいのがたくさんある。知人に山形出身者がいないから確認できないのが残念。